工事に関わる一切を任されることも。
すべての業務に神経を使っています。
プラント配管の設計や施工管理ができる。
強い入社動機に
建設業に興味があり、教授に紹介されたのが当社を知ったきっかけです。ものづくりの現場の配管は、人間で例えると「血管」のようなもので、設備や機械を動かす重要な役割を担っています。配管の設計や施工管理ができる。知れば知るほど惹かれていきました。
一時期、半年に1回転勤していたことがありました。北海道から京都まで。今思うといい経験ができたと思います。いろんな工場を経験。本当に同じプラントって、一つとして無いのです。さまざまなお客様とコミュニケーションも取れましたし、観光地にも行けましたし(笑)。
見積り・予算の作成から設計・手配・施工管理まですべてやる 現在は、飲料メーカーの工場の新商品に関わる配管工事の施工管理をしています。所長(現場代理人)の下で、「見積り・予算作成」「施工図作成」「工程表作成」「材料・協力会社手配」「現場管理」に携わっています。工事に関わる一切を任されることもあります。すべての業務に神経を使います。ただ、お客様に対しては「仕事をさせていただいている」、下請協力会社に対しては「仕事をしていただいている」という気持ちで取り組むことを大切にしています。また、協力会社やメーカーの方は、私たちより細部を知るプロです。常に教わろうと思っていますし、実際教わることが多いのです。
うれしかった言葉、悔しかった言葉 昔は上司に「未来のエースです」とお客様に紹介していただき、現在は「太建のエースです」と紹介していただきました。ちょうどお客様からいただく言葉が、「期待しているよ」から「Hさんなら大丈夫」に変わったタイミングでした。嬉しい言葉でしたね。入社間もない頃には逆に「こんなことも知らないの?」とお客様に驚かれて、悔しくて知識を増やし続けるきっかけになりました。今後の目標は、現場代理人として工事を任されるようになることですね。エースと言っていただいた以上、より信頼される存在にならなくてはと考えています。
こんな私の愛用の仕事道具は?
ヘルメットと安全帯です。写真右の安全帯は、フルハーネス(ハーネスはベルトのような体につけるもの)+大口径のランヤード(フックのようなもの)が2つという構成です。
安全のための大事な御守りです。 工場内の巨大な設備に対応するには、高所に登ることが少なくありません。ランヤードの片側は、構造物(設備の手すりなど)をはさみ、もう片側は人が着ているハーネスにつけます。これで万が一の落下時も身の安全が守られます。ただし、これまで落下したことはありません。着用していれば安全、という御守りです。